« 2002年06月 | メイン | 2002年08月 »

2002年07月 アーカイブ

2002年07月04日

[ テレビチャンピオン ]

テレビ番組で有名なテレビチャンピオンという番組の家電通選手権という企画があり、なかなか面白い企画だなぁと思い、1ヶ月前に私も参加希望と言うことで、問い合わせメールしてみました。
 今回は書類選考でと言うことで、
家電通プロフィールアンケート をメールしてくれと言うことで、
書類選考だから、多分落とされるだろうと思い、とりあえず回答だけはしておこうと思い、メールいたしました。
 その後、何度か電話連絡があり、いろいろ聞かれ、回答しておりました。
 遂に本日、入浴中(22時前)にテレビ東京から電話が・・・・・。
「書類選考、当選しました。」 との連絡! 
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!  一瞬唖然としました。
「嬉しくないんですか?」 との問いかけにも、信じられない、多分!落選するだろう?
と思っていたので、当選後のことなど全然考えていなかった、ただ、ただ唖然でした。
 ロケってどうなんだろう?、どうせ初戦敗退かな!、でも恥かいたらどうしよう。
不安でいっぱい!でも、なんとかなるやろー。
 一応、目立ちたがりや なんだけども小心者、変な性格なので・・・・・。でもなんか、落ち着かない気分!!
 今晩の電話がうそではないなら、本当の話・・・・・。
でも、まだ、信じられないなぁ~。

2002/07/04(Thr)

2002年07月11日

[ マルチエアコン ]

 本日、マルチエアコンを取り付けしました。
室内機2台の予定が、予算の都合で、1台ということに・・・・・。もう1台は来年という計画で、1台のみ取り付けいたしました。
 マルチエアコンといっても普通の人はピンとこないでしょうが。。室外機が1台で、室内機は何台でも運転できるというのが特徴で、室内機が1台ですむので、室外機の場所の確保が1台分ですみ、省エネ化が計れます。最近では新築や増改築のご家庭に利用されてます。一昔前まで、エアコンが1台30万円前後した時は結構流行った事もありました。
 話が脱線しましたが、とりあえず室内機1台をつけ、運転してみました。すると、エラー表示、配線異常の表示でした。配線を即確認したところ、異常の個所はありませんでした。メーカーに問い合わせしますと、2台つけないと動かないと言う事で、 が~ん!! 
 最近のマルチエアコンは同時につけないと動かないんですね。昔は動いたんだけどなぁ~。

2002/07/11(Thr)

2002年07月31日

[ テレビチャンピオンの結果報告 ]

 先々週の17日から19日まで、東京の方へ 撮影&戦いに行って参りました。
結果は放送する前なので、本来なら伏せた方が良いのでしょうが、
隠し事が嫌いな性格なので、
(@_@)/ずばり!、
最初から苦戦しましたが、4位(2ラウンド敗退)と言う結果でした。
 とても残念な結果となりました。でも、初戦敗退は免れたので、
1ラウンドを突破した時は心からほっとしました。
 メンバーは地域の電気屋さんがσ(^^) わ・た・し 一人で、
量販店さん(コジマ・ヤマダ・でんでんタウン?さん〔日本橋〕だったかな?)
と 東京電力さん でした。
 家電通(白物)というと オタクの人、女性の方が来るのかなぁ~と
思っていたのですが、何ら普通の人たちでした。(*^-^)
僕が出場しなくても、他に、一般の電気屋さんで、充分にチャンピオンになれる人がいただろうなと言うのが実感でした。
 問題というのは白物家電製品の愛称名を答える問題でした。
例えば、ナショナルの洗濯機は ラブ とか、日立は 白い約束 とか、
サンヨーは 超音波と電解水で洗おう とか。。
愛称名なので、他メーカーが出てくるとナンダ?なんだ?ってな感じで
難しかったです。
 ひとつ、撮影のとき、ハプニングがありました。ここだけの話・・・・・。
18日 夜、9時より新宿高島屋の中にある
ベスト電気さんで撮影&戦いが始まりました。
沢山ののテレビ前で撮影!、結構カッコイイナと思ったりなんかして、
撮影は順調に行き、1ランドが始まろうとしたところで、
ベスト電器の幹部さんが 「おいらの店で、何で、コジマやヤマダ電機の宣伝しとるねん!!」という罵声が
・・・・・。僕の名前は言わなかった・・ 当たり前(笑)!
中断すること、2時間あまり、
 結局、折り合いがつかず、場所移動ということに・・・・・。
結局、夜中の3時から撮影本番 再スタート ということになり、
撮影終了が、朝の9時になっちゃいました。
 放送局の皆さん・撮影スタッフの方々はみんなタフですね。
でないと こんな仕事は勤まりませんね。我ながら、感心しました。
 日は変わり、昨日、取材がありまして、はるばる田舎の方まで、テレビ東京の方が来られました。
取材・・・・・、なれないし、照れ屋なもんだから、
超~_(・。・)~゜ ボーッ読み 恥ずかしい限りです。
選手紹介の撮影をして行ったのですが、放送1分に
撮影5時間は緊張の連続、失敗の連続、で、疲れました。
素晴らしい編集に期待するだけです。(笑)
 何はともあれ、無事終了しました。
いろんな皆さんに(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪です。
 貴重な体験をさせていただきまして、皆様 有難うございました。m(._.)m
もし、興味のある方は 東京テレビ系が放送される地域は
9/5放送予定ですので、よろしくお願いいたします。
私の所は録画なので、2週間から3週間ぐらい送れて放送みたいです。
でも、BSデジタルで、やってるんですよね??
情けない姿ばっかりになりそうで、今から怖いのですが・・・・・。
みんなで笑ってみてください。(笑)

2002/07/31(Wed)

About 2002年07月

2002年07月にブログ「あなでんデジタル工房」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2002年06月です。

次のアーカイブは2002年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type