« デロンギ BAR51 エスプレッソ・カプチーノメーカー | メイン | 店舗の基礎が完成 »

納屋の電気工事

納屋の電気工事
 

 今日は納屋の電気工事をしておりました。
汚いですね。納屋。。写真も写りがいまいちですね。笑。。

 おかげで服は真っ黒。。顔まで墨だらけで真っ黒になっちゃいました。

今日のポイントは蛍スイッチです。
 納屋は暗いので、蛍スイッチが便利だと思い、お客様の意見も聞かずに取り付けいたしました。
後からお客様に聞いてみると、いつも手探りでスイッチを探しているんだと言っていました。
取り付けて正解でした。
 お客様に大変喜んで頂きました。お客様の喜ぶ顔を見るとあ~良かったと思える瞬間が、とても嬉しいですね。
 最近は結構新築なんかにも使われていますが、家電製品でちょっとした工夫で、今までの生活が楽になる。お客様は知っているようで知らないものなんですね。
 できる限り、ちょっとした創意工夫でお客様に喜ばれる仕事をしたいと思っています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/161

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年05月24日 12:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「デロンギ BAR51 エスプレッソ・カプチーノメーカー」です。

次の投稿は「店舗の基礎が完成」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type