« 洗濯機の納品 | メイン | ダイニチの「カフェプロ」 MC-502 »

ダイニチの講習会


ダイニチの講習会にいって参りました。
今年はナショナル・三菱・日立さんが暖房器具(ストーブ・ファンヒーター)関係から撤退したので、
メーカーが少なくなってきました。
 当店でもナショナルさん中心で販売しておりましたが、
お客様にご迷惑をおかけすることはできませんので、
ダイニチをメインに売って行こうと思っていましたので、参加させてもらいました。
 正直に言いますと数年前はダイニチのブルーヒーターと聞くと。。あ~。2流3流。
だと、少し馬鹿にしていたのですが、いえいえ。今はなんと市場の4割がダイニチ製品だということを聞いて、少し驚きました。商品もかなり細かいところにまで開発してるなっと言うことがわかったので、
暖房だけでここまでやってきたメーカーだけのことはあるとビックリし、感心いたしました。
 当店でも最近お気に入りで使っている商品があるんです。
それは次へ。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/224

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年08月24日 20:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「洗濯機の納品」です。

次の投稿は「ダイニチの「カフェプロ」 MC-502」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type