今日は大変忙しい日でした。
仕事があるのが何よりです。
私がお奨めしたい商品すべてを買っていただけました。
プラズマ TH-50PX500 と DVDレコーダー DMR-EX100
に専用台の組み合わせでした。EX100の性能を十分発揮できるようにHDMI端子をサービスさせていただきました。
お客様もこの専用台は高いなぁ。と仰ってたのですが、値段が。。
当店で50インチを入れるケースはほとんどがこの台を使う場合が多いです。
今回もコーナー置きでしたので、この台になりました。
個人的には大画面なので、壁面置きが好きなのですが。。
お客様宅のリビングダイニングは結構広く、レイアウト的には後から壁面設置でもいけるような
間取りになっていましたので、気分を変えて壁面に設置するのも良い考えかなぁとも思いました。
プラズマは視野角がフリーなので、置き場所に融通が利くので良いですね。
私は42か50型を基本的には勧めています。
37型ですと液晶などいろんなメーカーがありすぎますし、プラズマの醍醐味を発揮できるのは
42型・50型・65型だと思っています。
あくまでもお客様の財布と間取りが許せばの話ですが。。
次回はシアターを。。と提案してきました。
映像は大画面で迫力があり、これで音が加われば、映画館になってしまいますね。
と言うことで、次回は是非、シアターを組みたいと思いました。