« 産業展示館 合展の準備 | メイン | TD508ⅡとTD307の納品 »

プラズマ TH-50PX500 の 納品

 今日は大変忙しい日でした。
仕事があるのが何よりです。
私がお奨めしたい商品すべてを買っていただけました。
プラズマ TH-50PX500 と DVDレコーダー DMR-EX100
に専用台の組み合わせでした。EX100の性能を十分発揮できるようにHDMI端子をサービスさせていただきました。
 お客様もこの専用台は高いなぁ。と仰ってたのですが、値段が。。
当店で50インチを入れるケースはほとんどがこの台を使う場合が多いです。
今回もコーナー置きでしたので、この台になりました。
個人的には大画面なので、壁面置きが好きなのですが。。
お客様宅のリビングダイニングは結構広く、レイアウト的には後から壁面設置でもいけるような
間取りになっていましたので、気分を変えて壁面に設置するのも良い考えかなぁとも思いました。
プラズマは視野角がフリーなので、置き場所に融通が利くので良いですね。
 私は42か50型を基本的には勧めています。
37型ですと液晶などいろんなメーカーがありすぎますし、プラズマの醍醐味を発揮できるのは
42型・50型・65型だと思っています。
あくまでもお客様の財布と間取りが許せばの話ですが。。
 次回はシアターを。。と提案してきました。
映像は大画面で迫力があり、これで音が加われば、映画館になってしまいますね。
と言うことで、次回は是非、シアターを組みたいと思いました。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/254

この一覧は、次のエントリーを参照しています: プラズマ TH-50PX500 の 納品:

» VIERA(ビエラ) 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ [TH-50PX500] 送信元 パソコン・通信・AV製品リアルタイム価格情報
新『PEAKS(ピークス)』で、「上質な感動画質」を実現。「ディープブラックフィルター」を採用することで、明るい環境下でも映り込みを抑えた、奥行き感のある... [詳しくはこちら]

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年11月04日 17:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「産業展示館 合展の準備」です。

次の投稿は「TD508ⅡとTD307の納品」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type