« 仕事始め | メイン | ECLIPSE TD TD512 が 最終入荷 »

水道のカラン修理

 朝から電話が。。
寝ている時に お客様から 水が漏れる 電話が。。
あっ。。大変なことになった。。
水道管がが破裂したんじゃないかなぁ。。
と思い、朝一で現場へ。。

 単なるパッキンが割れていただけでした。
僕もあまりよくわからないのですが、最近、青いパッキンが良く出回っていますが、
これがひび割れして、今回の水漏れになったようです。
 今日は物凄い寒い日でした。朝は道路も凍ってたほど気温が物凄く低かったようです。
前日まで大丈夫でしたと仰っていたので、そのパッキンが急な寒さでひび割れしたのでしょう。
 何はともあれ、一件落着でした。
電気屋さんなのに水道の修理までしなければならない。
何でも屋ですが。。お客さんに頼りにされていると言うことは嬉しい限りと思った一日でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/269

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年01月06日 20:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「仕事始め」です。

次の投稿は「ECLIPSE TD TD512 が 最終入荷」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type