« 超高速サブウーファー誕生!「TD725sw」デビュー!! | メイン | 東芝、HD DVDプレーヤーを3月31日発売 »

パナソニック、北米で9月にBDプレーヤーを発売

CES2006にてパナソニックが出展したBDプレーヤー試作機
米パナソニック・コンシューマー・エレクトロニクス社は現地時間の28日、同社のホームページにて、今年の9月に北米市場に向けて同社初のBlu-rayディスクプレーヤーとなる「DMP-BD10」を発売することを明らかにした。価格は最終決定ではないものの、1,500ドル前後に設定される見込みだ。

本機ではBlu-rayディスクのほか、DVD/CDの再生も行える。また今秋に同じく北米で発売を予定しているという、フルHDパネルを搭載したプラズマテレビやAVアンプと、HDMIでリンクさせる相互コントロール機能「HDAVI(日本国内ではVIERA Linkに相当)」が搭載される計画だ。

本機の日本国内市場での発売予定については、「現状、国内で同じ時期にプレーヤーを発売する予定はなく、Blu-ray対応機についてはレコーダーからの投入を検討している」(松下電器産業株式会社 パナソニックマーケティング本部 広報担当者)という。


と言っているが、国内ももしくは年内にBDが出るかもしれませんね。
昨年は出るかと思ったが出なかったし、
DMR-E700BD  が  2004年 7月31日 の発売だったのに対して、丸一年何も動きがなかったので、
是非今年は。。と言う感じですね。
  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/295

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年03月29日 23:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「超高速サブウーファー誕生!「TD725sw」デビュー!!」です。

次の投稿は「東芝、HD DVDプレーヤーを3月31日発売」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type