今日はプラズマのスタンド台とプラズマテレビ台を設置にお伺いいたしました。
以前の機種で TH-42PX10 の 機種 は 残念なことに地上デジタルが内臓していない機種です。
この商品はもともと壁掛け設置されておりましたが、商品の移動で、急遽、スタンド設置することに。。
しかし、現在はこの対応のスタンド(TY-ST15H)が生産完了で、どうしよう。どうしよう。
ということで、セールスに何とかならないかと相談したところ、
足のピッチは合うので、TY-ST10Hで合わせてみることに。
何とかプラズマを立てることが出来ましたが、ねじがはまらない。。
ねじが短い状況で、後日、新しいねじを付け替えに来ることになり、何とか設置することが出来ました。
台も最近はおしゃれな台が多く、ガラス製の代が多いのも最近の特徴ですね。
プラズマや液晶テレビはブラウン管のテレビに比べるともちろん薄く、重さも軽いので、
台も色々と変わってきたんだなぁ。とつくづく思いました。
素敵な台をチョイすることで、雰囲気ががらりと変わるものですねぇ~。