« 公園の電灯取付け工事 | メイン | プラズマ TH-50PX500 »

公園の外灯取り付け工事

P1010091.JPG
P1010092.JPG
P1010095.JPG
P1010097.JPG
P1010098.JPG


 本日で、ようやく、公園外灯のポールおよび照明器具付けが完了しました。
市役所の方が塗装をしなくても良いと言うことだったので、錆止めのままの格好になってます。
ちょっと見栄えが悪いですね。後から塗装を依頼するのでしょうか?
 掘削にかかる時間に比べると立てるのは早いこと早いことあっという間の3~4時間ほどで
立てることができました。
 高所作業者の上からも取ってみました。

明日は配線作業です。夜つくかどうか?トラブルがないように。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/200

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年06月08日 16:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「公園の電灯取付け工事」です。

次の投稿は「プラズマ TH-50PX500」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type