夕方、公園の工事をしていると、テレビが壊れたと言う電話が。。
お年寄りのおばあちゃんの一人暮らし、お年よりはセッカチなので、急遽、予定を変更して
お宅へ訪問したのでした。
25型の8年前ぐらいのテレビで、画面の色も悪く、チューナーの不良で結局買い替えすることになりました。すぐに商談へ。。買わないと分かっていてもとりあえず、いつものごとく50型のプラズマの原寸大を広げ説明をしたところ、こんなデカイの部屋に合わないと言われ、順番にサイズを下げて説明をする。
僕の頭の中では25型なので、最低は32型の液晶をとの思いがあり、いよいよ32型の原寸大を広げ説明を。。このテレビの買い替えにはこのサイズがちょうどぴったりですよ。。と説明すると、こんな大きいの駄目駄目、と言われ、5分ほど粘ったのですが、最終的には価格はいくらと聞かれ、答えるとこんな高いの??と言われ、結局、もう少し小さいのないのと言われ、26型に落ち着いたのでした。
あ~あ。。残念。。絶対大きいほうが見やすいですよ。後でもうちょっとデカイのが良かったと思いますよ。後悔しますよ。と言って、粘っても無駄でした。お年よりは頑固ですね。
すんなり、お年寄りの言いなりに。。笑。。
いつでも良いから持ってきてと言われたので、頭の中では変更やキャンセルになるのがちょっと怖かったので、即お持ちしますよ。と言うと、ホントにと喜んでもらえました。
お年よりは気が変わるのが早いので、商品を持っていくまで、ドキドキ。玄関に着くと、お客様は掃除をして、商品を搬入しやすいように、待っておられました。あー良かった。
台が在庫がなかったので、以前の台に据付をし、後日、台を交換と言うことで一件落着となりました。
写真を撮ったところ、やはり液晶は明るいですね。液晶部分が光っているのが分かると思います。
設定はダイナミックだったので、ちょっと明るいんじゃないかと思い、スタンダードに変更しました。
お客様も1時間後には最新式のテレビに変わったので、凄く喜んでもらえました。
32型だったら最高だったのに。。ちょっと残念でした。。