« プラズマ TH-37PX50 の テレビ台交換 | メイン | パスタの晩御飯 »

温水ルームヒーター

 今日は温水ルームヒーターの故障で修理にお伺いいたしました。
当店でも取り扱い始めて、6年目で、初めて修理がきました。
初めての修理だったので、少しビックリしましたが、現場へ言ってみるとたいした事はありませんでした。
頭で考えてるだけではだめですね。実際に行動して、現場で見てみないと。。
と言うことで、フレームロッドの先にタールがたまっていて、ショート状態になっており、エラー表示が出ると言う状況でした。
 FF式温風器は室内の燃焼なので、何かあった場合は人体に影響を及ぼすので、大変怖いのですが、
温水ルームヒーターは外での室外燃焼ですので、安心ですね。
 今日は寒くなくてよかった。フレームロッドの取替えをして、一件落着でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavi-style.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/281

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年01月21日 19:06に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「プラズマ TH-37PX50 の テレビ台交換」です。

次の投稿は「パスタの晩御飯」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type